Fedora9でAudaciousを使ってmp3を再生する

audaciousはwinampライクなサウンドプレイヤー。

1、事前準備 リポジトリへlivnaを追加

livnaのページからFedora 9用のリポジトリRPMをダウンロードしてインストールする。以下のように直接URLを指定しても可能。

# rpm -Uvh http://rpm.livna.org/livna-release-9.rpm

2、audaciousとプラグインをインストール

# yum install audacious audacious-plugins\*

3、再生してみる

普通に再生

ディレクトリを指定してもいい

m3uを指定

m3uはshift-jisで記述してあるとうまく開けない。utf-8に変換すると開ける。改行もlinuxスタイルに変える必要がある。以下の方法で変えられる。

4、日本語が化ける

タグの日本語が化ける。以下の設定で直す。

プレイヤー部分も化ける場合は、外観の設定でビットマップフォントを使わないようにする。

5、スキン

スキンはwinamp2系のスキンを利用できる。wszファイルをダウンロードし、~/.local/share/audacious/Skins/ に置けばいい。

また、xmms-skinsパッケージにスキンがあるので以下のようにして持ってこれる。

ここで中にあるzipファイルをスキンのディレクトリへもってくる。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)