Ubuntuに新しいハードディスクを追加する

※以下の記述は間違うと既存のデータを破壊します。

新しいハードディスクを接続して起動したところから。まずこのハードディスクを認識できているか確認。

disk-1が新しく追加したハードディスクになっていて/dev/sdbに接続されている。このディスクはプライマリーパーティション1個だけで、それをディスク全体で使うようにする。

fdiskのプロンプトで以下のようにして新しいパーティションをディスク全体で作成する。

次に実際にディスクに書き込む。

ちゃんとできたか確認

sdb1ができた。次にext3でフォーマットする。

ext2やext3ではデフォルトで5%のスーパーユーザのための領域が設けされているてsyslongdなどが、ディスクがいっぱいになっても動くようにしているらしい。このディスクはデータ用として使うのでこれを1%にする。

本当に5%か確認

1%にする。

1%になったか確認

マウントポイントさくせい。

試しにマウントしてファイルを作成してみる。その後アンマウント。

fstabに書いて起動時にマウントするようにする。
まずこのディスクのUUIDを調べる。

/etc/fstabに以下の行を加える。

fstabの情報からマウントして、色々してみる。

最後に再起動してマウントできているか確認する。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)